SCROLL

KMDSで 、はたらく人の Real Voice.

なぜ、KMDSは働きやすいのか?

しっかり働き
しっかり休む
わたしたちの働く環境を感じてみてください。

気軽に休暇を取得できる企業風土です。

年間休日に加え、別途通年休暇 7日取得可能。(準社員は 5日)

育児休業取得率100%を毎年更新中。
女性のライフイベントに合わせた働き方が可能です。

終業後は趣味に時間を使って、プライベートも充実。

コロナ禍よりリモートワークを継続中。
通勤時間ゼロでワークライフバランスも充実。

柔軟な働き方が可能なため、グループ企業からの転職や、やむを得ない事情で退職後に復職する方も多いです。

<令和5年度実績よりデータ抜粋>

KMDS就職後の声 
\ Real Voice /

産休育休後も復帰しやすく働きやすい、有休を取得しやすい。育児も介護もお互い様の助け合う風土。

ワークライフバランスが良い。周りが親切で、仕事がわからないなどの不安がなく、安心して働ける。社内の研修が充実しており就業時間内に参加できる体制が整っている。

新しいことに挑戦することへの精神的な“壁”が低い。とりあえずやってみよう、という柔軟性がある。出向先グループ企業での信頼も厚い。

その他の社内制度

社会保険制度

就業初日より社会保険加入

  • 厚生年金
  • 健康保険(川崎汽船健康保険組合)
  • 介護保険(40歳以上対象)
  • 雇用保険 / 労災保険

無料健康診断

  • 定期健康診断 年1回
  • 歯科検診 年1回
  • 無料薬剤配布
    (1500円まで)

キャリア教育研究制度

SMBCのWebセミナーの豊富なラインナップの中から、ビジネスマナー・パソコンスキルなど幅広い講座の受講が可能。

ベネフィットステーション会員

旅行やお食事、レジャーや買い物などあらゆるシーンで会員優待価格で利用できます。

ラフォーレ倶楽部会員

日本各地のホテルやリゾート施設を会員優待価格で利用できます。